小山 志穗 自己紹介へ

世界一モノを持っている日本人とは?

2024/10/26(土) 収納のこと

日々増えていく「モノ」に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

特に日本人は、実は世界の中でも「モノを所有する量」が多い国民のひとつとされています。

限られたスペースの中に収まりきらないほどのモノを抱え、整理できずに悩む方も少なくありません。

家の中が散らかっていると、気分も重くなりがちです。

 

世界一モノを持っている日本人の現状とは?

日本の多くの家庭では、さまざまな理由でモノが増え続けています。

新商品が多く販売される日本では、つい買い物が習慣化しやすく、物欲を満たすことが目的になりがちです。

また「いつか使うかもしれない」という心理も手伝って、

不要なモノまで捨てられずに溜め込んでしまうことも少なくありません。

 

たとえば、衣類や家電製品、食器など、多くの家庭では使わないまま保管されているモノがたくさんあります。

この「持ちすぎ」が問題視されているのは、空間を圧迫するだけでなく、心の負担にもなりやすいためです。

日常生活に必要以上のモノを抱えていると、整理も難しくなり、

結果的に生活全体が窮屈に感じられることがあるでしょう。

日本人の多くが抱える「モノに囲まれる生活」から抜け出すには、

まず所有しているものを見直し、必要なものだけを残す「断捨離」を意識することが重要です。

断捨離とは?不要なものを手放す勇気

「断捨離」とは、不要なものを断つ(入れない)、捨てる(手放す)、離れる(執着しない)という3つの行動をまとめた考え方です。この言葉は、古くからの思想をもとにしており、

必要以上にモノに固執せず、自分にとって本当に大切なものを見極めることを目的としています。

たとえば、長年使っていない衣類や、壊れて使えなくなった家電、

役目を果たさなくなった文房具などは、思い切って処分することで

自分にとって本当に必要なものが見えてきます。

断捨離を進めることで、生活空間がスッキリとし、

モノの管理がしやすくなるため、日々の生活が楽になります。

また、断捨離は単なる整理収納術にとどまらず、心の整理にもつながります。

モノに対する執着心を手放すことで、心に余裕が生まれ、

他のことにも集中しやすくなる効果も期待できるでしょう。

断捨離で得られる整理収納のコツとは?

断捨離の考え方を取り入れると、自然と整理収納のコツが身につきやすくなります。

まず、不要なものを処分することで、空間を有効活用できるようになります。

断捨離のポイントは、「使っていないもの」「なくても困らないもの」を見極め、

実際に手放すことです。

具体的には、以下のようなコツがあります。

  1. カテゴリーごとに整理する
    衣類、キッチン用品、本や書類など、アイテムごとに仕分けて整理すると、モノの量が一目で分かりやすくなります。

  2. 「使うかどうか」で判断する
    しばらく使っていないもの、存在を忘れていたものは、生活において不要な場合が多いため、処分を検討しましょう。

  3. 収納場所を固定する
    手放した後に残ったモノは、使用頻度や大きさに応じて適切な収納場所を決めてください。これにより、必要なときに取り出しやすくなります。

断捨離を通じて、このように収納する場所やモノの量を見直すと、家の中が整理されるだけでなく、無駄な買い物も減らせるようになります。生活の流れもスムーズになり、ストレスの軽減にもつながります。

断捨離を続けるためのポイント

断捨離は一度行うだけではなく、生活の中で続けることが大切です。

断捨離を習慣化するためには、いくつかのポイントがあります。

まず、「新しいモノを買う前に、本当に必要かどうかを考える」ことが重要です。

モノを増やさないためには、買い物の前に「これがないと困るのか?」と自分に問いかける癖をつけましょう。

また、「一定期間使わなかったモノは手放す」と決めておくと、定期的に断捨離が実践しやすくなります。

もうひとつのポイントは、「収納スペースに対して余裕を持たせる」ことです。

 

収納のスペースをぎっしり埋め尽くすと、新たなモノが増えた際に収納場所に困ることが増えます。

収納は少し余裕を残しておくことで、将来的な整理がしやすくなり、日々の片付けも楽になります。

断捨離を習慣にすることで、自分にとって本当に必要なモノだけに囲まれた暮らしを手に

入れることができるでしょう。

まとめ

本記事では、日本人のモノ所有量が多い現状と、それを解決するための「断捨離」の実践方法をお伝えしました。断捨離に取り組むことで、モノが整理され、生活空間がスッキリするだけでなく、心に余裕が生まれる効果も期待できます。ぜひ断捨離を通じて、身の回りを見直し、心地よい生活を手に入れてください。

 

 

QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね

 

1ページ (全18ページ中)