小山 志穗 自己紹介へ

年末年始、まずやることを整理しよう!

2024/11/11(月) 日々のこと

年末年始は何かと忙しい季節。仕事や家庭の準備、新年を迎えるための準備が一気に押し寄せます。

そこで、効率よく過ごすために、やることを整理し計画的に進めることが大切です。


年末にやっておきたいこと

1. 大掃除の計画

年末といえば大掃除ですが、計画を立てておくと効率的です。自分一人で全てをやろうとすると疲れてしまうので、家族で分担したり、1日で済ませるエリアを決めたりすると良いでしょう。

  • エリアごとに分けて進める
    キッチン、リビング、浴室、トイレなど、場所ごとに掃除日を決め、負担を分散させましょう。

  • 断捨離でスッキリ
    不用品の整理もこの機会に。1年で溜まった不要な物を見直して、新年をスッキリした空間で迎えましょう。

2. 年賀状の準備

年賀状の準備は早めが肝心。特に手書きでメッセージを書く場合は、時間に余裕を持って準備を進めましょう。

  • 宛名リストの更新
    連絡先や住所の確認をし、新しい関係者が増えた場合は忘れずにリストに追加しておきましょう。

  • デザイン選びと印刷
    パソコンやスマホアプリを使ってオリジナルのデザインを作成するのもおすすめです。時間があるうちに印刷しておくと安心です。

3. 仕事の整理と引き継ぎ

仕事を持ち越さずに新年を迎えるため、計画的に年末までに仕上げるよう心がけましょう。

  • 年内に片付けたいタスクのリストアップ
    締め切りが迫っている仕事や、年明け早々に必要な準備をリスト化し、優先順位をつけて取り組みます。

  • 引き継ぎの準備
    長い休暇に入る前に、必要な情報や資料を同僚や後輩に引き継ぎましょう。

4. 健康チェック

年末年始は宴会やパーティーが続き、食生活が乱れやすい時期。年末のうちに健康チェックを行い、自分の体調に気をつけておきましょう。

  • 定期健康診断を受ける
    忙しさの中でも健康診断を受けておくと、体調を整える目安になります。

  • 休息とリフレッシュ
    年末の忙しさで疲れがたまりがちなので、できるだけ休息を取り、リフレッシュを心がけましょう。


年始にやっておきたいこと

1. 初詣で新年の目標設定

新しい年を迎えたら、まずは初詣で心を清めましょう。そして、1年の目標を立てるのもおすすめです。

  • 目標や抱負を明確にする
    仕事やプライベートの目標を明確にすることで、年始から前向きなスタートを切れます。小さな目標から大きな目標まで、具体的にイメージしてみましょう。

2. 手帳やカレンダーの更新

新年用の手帳やカレンダーを準備し、1年の予定や重要なイベントを書き込んでおきます。

  • 重要な日付を書き込む
    仕事や家庭の大事な予定、誕生日や記念日など、忘れたくないイベントをあらかじめ書き込んでおくと便利です。

  • スケジュールの見直し
    新年からの習慣や、新しく取り組みたいことをスケジュールに組み込むと、計画が立てやすくなります。

3. 年始の整理整頓

年末に掃除をしても、年始のスタートと共に「さらに整理」すると気持ちが引き締まります。

  • 仕事場やデスクの整理
    仕事の効率アップのため、デスク周りの整理整頓をして、気持ちよく仕事を始められるようにしましょう。

  • 家計の見直し
    家計簿をつけている場合は、1年の収支を見直し、新年に向けての計画を立てると家計管理がスムーズになります。


年末年始をスムーズに迎えるために

年末年始の準備は多岐にわたりますが、やるべきことを整理し、計画的に進めることで心に余裕が生まれます。

まずは自分のペースで進められる範囲から始めて、無理せず、少しずつタスクをこなしていきましょう。

忙しい時期だからこそ、計画的な行動が気持ちの良い新年を迎える鍵になります。

新しい年を清々しく迎えるために、今年こそ年末年始の「まずやること」をしっかり整理して、素晴らしいスタートを切りましょう!

 

 

QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね

 

1ページ (全149ページ中)