小山 志穗 自己紹介へ

エアコン掃除の頻度はどれくらい?掃除しないとこんなデメリットが!

2024/09/28(土) 日々のこと

こんにちは!家のエアコン、最後に掃除したのはいつですか?

「あれ、そういえば今年はまだ…」なんて方も多いのではないでしょうか。

エアコンは、部屋の空気を快適にする重要な家電ですが、実は定期的な掃除がとても大事なんですは、エ

1. エアコンの効率が悪くなる

エアコンのフィルターや内部にホコリや汚れが溜まると、空気の流れが悪くなります。

その結果、冷暖房の効率が低下し、設定温度に達するまでに時間がかかるようになります。

「なかなか部屋が涼しくならないなぁ」と思ったら、それはエアコンが頑張りすぎている証拠かも!

効率が悪くなると電気代も余計にかかってしまうので、

定期的な掃除でエアコンのパフォーマンスをキープしましょう。

デメリット:冷暖房効率が低下し、電気代が増加する。

2. カビや雑菌が増殖してしまう

エアコンの内部は、湿気が溜まりやすい環境です。

そのため、掃除を怠るとカビや雑菌が増殖しやすくなります。

特に夏場はエアコンをつけっぱなしにすることも多く、内部が湿気でジメジメ…。

そのまま放置すると、カビ臭い風が部屋に広がってしまうこともあります。

健康にも悪影響を及ぼす可能性があるので、カビの発生を防ぐためにも定期的な掃除が必要です。

デメリット:カビや雑菌が繁殖し、健康被害や不快なニオイが発生する。

3. アレルギーや呼吸器のトラブルを引き起こす

掃除をしないと、エアコンの風と一緒にホコリ、カビ、花粉などのアレルゲンが部屋中に舞ってしまいます。

これらを吸い込むと、アレルギー症状が悪化したり、喘息を引き起こす原因になることも。

特に、小さなお子さんや高齢者がいる家庭では注意が必要です。

せっかく快適な空気を作り出してくれるエアコンが、健康に悪い影響を与えるなんて本末転倒ですよね。

デメリット:アレルギー症状や呼吸器トラブルを引き起こすリスクが高まる。

4. エアコンの寿命が短くなる

掃除をせずにホコリや汚れを溜め込んだまま使い続けると、

エアコン内部の部品に負担がかかりやすくなります。

結果的にエアコンが故障しやすくなり、買い替えのタイミングが早まることも。

エアコンは決して安い買い物ではありませんよね。せっかくの家電を長く使うためにも、

定期的なメンテナンスを心がけましょう。

デメリット:故障のリスクが高まり、エアコンの寿命が短くなる。

5. 無駄な電気代を払うことになる

エアコンが汚れていると、先ほどお伝えしたように効率が落ちます。

効率が悪いまま使い続けると、当然ながら無駄な電気代を支払うことに。

月々の電気代が少しずつでも増えていくと、年間では結構な金額になることもあります

節約を意識するなら、定期的な掃除でエアコンの効率を保つことが一番の近道です!

デメリット:無駄な電気代を支払うことになり、家計に負担がかかる。

じゃあ、どれくらいの頻度で掃除すればいいの?

一般的には、2週間に1度はフィルターの掃除をするのが理想です。

フィルターは自分で簡単に取り外せるので、掃除機でホコリを吸い取るか、水洗いをするだけでもOK。

また、年に1~2回はプロのクリーニング業者にお願いして、内部の徹底的な掃除をすることをおすすめします。特にエアコンの内部は自分ではなかなか掃除できない部分なので、プロの力を借りて清潔に保ちましょう。

 

エアコンの掃除をしないことで、効率の低下やカビの繁殖、健康への悪影響、電気代の増加、

さらにはエアコン自体の寿命が短くなるなど、多くのデメリットがあります。

快適な空気を維持するため、そして家計にも優しくするために、

ぜひ定期的な掃除を心がけてみてくださいね!

快適なエアコン生活を楽しむためにも、まずは今日からフィルター掃除を始めてみましょう!

 

 

QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね

 

1ページ (全3ページ中)