小山 志穗 自己紹介へ

あなたにとっての『いい家』とは?

2022/11/15(火) 家づくりのこと

こんにちは。

京都府宇治市で自然素材を使った、注文住宅・リフォームを行う工務店

陽だまりハウスです。



一般社団法人・日本記念日協会は、11月18日を

「いい家の日」「建築整備士の日」「防犯の日」

と認定しています。


ちなみに、「いい家の日」は単なる語呂合わせではありますが、

「自分にとって本当にいい家とは何か」を考えるきっかけを作るとともに、

住宅について関心を持ってもらうのが目的だそうですよ。

■書き出してみましょう


『いい家』の解釈は人によって異なります。

まずは、家族それぞれが思う『いい家』を書き出してみましょう。


「リビングが広い家」「それぞれに個室がある家」

と、具体的な間取りを書く人もいれば、

「心身の疲れを癒せる家」「家族との時間を満喫できる家」

のように、過ごし方を書く人もいるかもしれません。


どちらも間違いではないので、縛りを設けずに書いてみましょう。



■尋ねてみましょう


間取りや外観など、建物に焦点を当てた回答があれば、

その理由を尋ねてみましょう。

「リビングが広いと、家族みんなが集まっても狭くないでしょ?」

「個室があれば、人目を気にせず自分だけの時間を楽しめるよね?

と、理想の過ごし方を聞き出せるかもしれません。


聞き出せれば、それを叶えるための創意工夫ができます。



■探してみましょう


「節電のために太陽光発電を設置したい」

「理想の外観を損なうから、絶対いや」

というように、意見が対立することもあるでしょう。


しかし、断熱性を向上して冷暖房費を抑制したり、

間取りや間仕切りを工夫して

照明が必要になる時間を最小限にするなどのように、

創エネ以外にも節電する方法はあります。


家族に相反する要望がある時は、じっくり話し合って

より良い方法を探しましょう。

困った時やOBさんの事例を知りたい時は、業者に相談するといいですよ。




■最低条件


防犯面の不安や自然災害のリスクなど、

安全な暮らしを当然のこととして望めない建物や地域があります。


また、シックハウス症候群やヒートショックなど、

建物が原因で健康を損ねた事例は多いものです。


家族の幸せを守るには、安全で健康に暮らせる住まいが欠かせません。

この2つは、いい家の最低条件と言えそうですね。

 

 

QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね

 

1ページ (全150ページ中)