小山 志穗 自己紹介へ

周囲の状況を調べて家づくりに活用しましょう。

2022/10/18(火) 家づくりのこと

こんにちは。

京都府宇治市で自然素材を使った、注文住宅・リフォームを行う工務店

陽だまりハウスです。




新居の配置や間取りを考える時、

隣家などの、敷地まわりの様子を把握するのはとても大切なことです。


例えば、隣家との距離が近いと、日当たりが悪くなることがあります。

しかし、1階の日当たりを確保できなくても、

1階のリビングを吹き抜けにして2階から日差しを取り込んだり、

2階にリビングを設けるなどの解決策があります。


隣家と似たような位置に窓があると、視線や物音が気になりますよね。

しかし、事前に把握していれば位置を調整できます。

位置を動かせない場合でも、窓の種類や高さなどの工夫次第で

プライバシーは確保できます。


隣家の給湯器と新居の寝室が近すぎると、

低周波音により睡眠障害や体調不良を起こす恐れがあります。

しかし、寝室を遠ざける間取りで適切な距離を保てば、

被害に遭うリスクを減らせます。


自宅より後に隣家が建ったために住み心地が悪くなっても、

違法でない限りどうすることもできません。

しかし、既に隣家があるのなら、建物や窓の位置や高さ、

自宅と隣家との距離などをもとに、より良い家づくりを検討できます。

ですから、隣家の様子はしっかり把握しましょう。


この時、隣家の樹木など、庭の状態までチェックすれば、

ご近所トラブルの予防ができます。


例えば、隣家の庭木の手入れが不十分なら、

枝や根が敷地内に越境するかもしれません。

毎年、敷地内に落ちた枯れ葉掃除をする羽目になるかもしれません

そのような可能性が考えられる時は、

トラブルを防ぐため、事前に隣家と合意書を交わしたり、

高さのあるフェンスを設置するなどの対策を検討しましょう。


土地選びの段階で、隣家の庭木による影響が大きいと判断したなら

購入の是非については、より慎重に検討しましょう。



 

 

QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね

 

31ページ (全71ページ中)